2022/04/12
開発工数を大幅に削減 小型・薄型機器の無線給電化を簡単に
ロームは、スマートタグやスマートカードなどの小型機器やPC周辺機器などで、無線給電機能を簡単に実現できるアンテナ基板一体型の小型ワイヤレスチ...
2022/02/08
リチウムイオン電池1セルから2V~3Vの低電圧充電にも対応 ウェアラブル機器や小型・薄型IoT機器に最適
ロームは、リチウムイオン電池など従来の二次電池だけでなく、近年開発が進む全固体・半固体などの低電圧充電を必要とする新型二次電池の充電にも対応...
2022/01/11
ウェアラブル機器向け、業界最小クラス ワイヤレス給電とNFC通信を併用可能
ロームグループのラピステクノロジーは、ウェアラブル機器向けに、最大1Wのワイヤレス給電が可能なチップセット「ML7661」(送電側)、「ML...
2021/12/21
防水性能が必要なアプリケーションや、温度変化が大きい環境でも高精度な気圧測定が可能
気圧センサは、スマートフォンやウェアラブル機器などにおいて、屋内ナビゲーションや活動量計の高低差データを取得するために幅広く利用されています...
2021/09/28
IoTにセンサソリューションと無線通信を提供するEnOcean
58回にわたり連載してきたEnOcean無線通信ですが、今回で最後になります。EnOceanは、エネルギーハーベスティングを応用した電源(電...
2021/08/17
エネルギーバジェット計算例:STM 429Jの例
今回は、前回説明したソーラーセルの発電特性を踏まえて、開閉センサとして磁気式コンタクトセンサを搭載したマグネットコンタクトモジュールSTM ...
2021/07/27