IoT技術情報サイト
2017.05.16
今回は、前回の温度センサモジュールSTM 431Jの機能拡張用センサモジュールです。 湿度センサモジュール:HSM 100 湿度センサモジュール:HSM 100は、前回取り上げた温度センサモジュール:...
2017.06.13
先に取り上げた、マグネットコンタクトモジュール:STM 429J、温度センサモジュール:STM 431J、湿度センサモジュール:HSM 100、に関して、専用のケースやケース入りタイプがあることだけを...
2017.11.14
EnOceanでは、モジュール類の他に、開発をサポートする開発キットも用意しています。評価や開発を迅速かつ能率よく進めるには、このような開発キットを利用するのもよい方法だと思います。 EnOcean開...
2020.04.28
前回のソフトウェア開発フローに続いて、少し具体的な設定変更やファームウェア開発の例を説明して行きます。今回はモジュールコンフィグレーション情報の設定変更の例です。 EnOceanモジュールのコンフィ...
2020.05.26
前回は、モジュールコンフィグレーション情報の設定変更の例を示しました。今回は、ファームウェア開発の例を示します。 ファームウェアの開発例 Dolphin V4 APIに含まれているサンプルプロジェク...