Kionixの「3軸加速度センサ+3軸ジャイロセンサ」構成6軸コンボセンサは、低消費電力アーキテクチャ、I2C/SPIデジタル通信を特徴とし、加えて最大2つの外部接続センサ制御用I2Cインタフェース、FIFOバッファ、パワーマネジメント、同期機能を備えています。
現在のラインアップは、KXG03、KXG07、KXG08の3機種です。低消費電力かつ高性能、加えて、小型LGAパッケージなので省スペースです。加速度センサとジャイロスコープ必要とする、ウェアラブル機器や携帯機器に適しています。

主な特徴とアプリケーションは以下の通りです。
<特徴>
- ・低消費電力アーキテクチャ
- ・KXG03:1024バイト
- ・KXG07/KXG08:4096バイト(2017年量産予定)
- ・FIFOバッファ、最大2つの外部接続センサ制御用I2Cインタフェース
- ・SPI/I2Cデジタル出力
- ・組み込み温度センサ
- ・最大16ビット分解能の加速度センサとジャイロセンサ出力
- ・電圧レギュレータ内蔵
- ・LGAパッケージ
KXG03/KXG07:16ピン3×3×0.9mm
KXG08:14ピン2.5×3×0.95mm
<アプリケーション>
- ・ユーザインタフェース
- ・パワーマネジメント
- ・能動的/受動的モニタリング
- ・デバイス適合機能
- ・傾斜検出機能
- ・ジェスチャー認識機能
- ・歩数計/動作モニタリング
- ・モーション制御UI
- ・ウェアラブル機器
- ・モバイルフォン
- ・ポータブルデバイス
<KXG03>
KXG03は、MEMS 3軸加速度センサと3軸ジャイロスコープ、制御用CMOS ASICを小型LGAパッケージに組み込んだ、I2C/SPIデジタル通信の6軸コンボセンサで、温度センサも搭載しています。消費電流とノイズ性能のバランス型で、温度に対しても優れたバイアス安定性を確保しています。
加速度センサは±2g/±4g/±8g/±16gのフルスケール範囲を、ジャイロスコープは±256、±512、±1024、±2048 °/secのフルスケール範囲をユーザーがプログラム可能です。外部接続センサ制御用I2Cインタフェースを備えており、内蔵の1024バイトFIFOバッファを使い2個までの他のセンサと通信可能です。

Kionix 6軸コンボセンサ(3軸加速度センサ+3軸ジャイロセンサ)ラインアップ
品名 | 軸 | ジャイロセンサ フルスケール レンジ |
加速度センサフル スケール レンジ |
加速度センサ 感度 |
分解能 | サイズ, ピン数, パッケージ |
I/F 出力 |
ウェイク アップ |
動作温度範囲 | Vdd[V] | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(Min.) [℃] |
(Max.) [℃] |
||||||||||
KXG03 NEW |
6 | ±256, ±512, ±1024, ±2048º/Sec |
2g, 4g, 8g, 16g |
16384 (±2g), 8192 (±4g), 4096 (±8g), 2048 (±16g), counts/g |
16 |
3×3×0.9mm, 16pin,LGA |
Digital SPI / I2C |
Yes | -40 | 85 |
1.8~3.3 |
KXG07 ☆ |
±64, ±128, ±256, ±512, ±1024, ±2048º/Sec |
1.8~3.6 | |||||||||
KXG08 ☆ |
2.5×3×0.95mm, 14pin,LGA |
☆:2017年量産予定
モーションセンシングデバイス 関連記事
-
知って得するキーポイント
- 衝撃耐性と温度特性に優れるKionixのMEMS加速度センサ
- KionixのMEMS加速度センサは、多彩なラインアップがあり、民生用電子機器、産業、健康とフィットネス、車載と多岐にわたるアプリケーションと市場で…
-
知って得するキーポイント
- 多彩なラインアップで多様なアプリケーションに対応するKionixの加速度センサ
- KionixのMEMS加速度センサは、多彩なラインアップがあり、民生用電子機器、産業、健康とフィットネス、車載と多岐にわたるアプリケーションと市場で…
-
知って得するキーポイント
- Kionix 6軸コンボセンサ: 3軸加速度センサ+3軸地磁気センサ
- Kionixの「3軸加速度センサ+3軸磁気センサ」構成6軸コンボセンサは、高性能で低消費電力のI2Cデジタルセンサです。モバイルアプリケーション用として最…