Kionixの「3軸加速度センサ+3軸磁気センサ」構成6軸コンボセンサは、高性能で低消費電力のI2Cデジタルセンサです。モバイルアプリケーション用として最適な条件を備えています。
KMX62は自動キャリブレーションソフトウェアを備え、電子コンパスに最適です。その他スマートフォン、タブレット、健康/フィットネスなど、広範囲のアプリケーションに対応します。
加速度センサは、±2g/±4g/±8g/±16gのフルスケール範囲をユーザーが選択可能で、地磁気センサの総合測定範囲は±1200µTです。磁気センサは感度の温度特性(±0.05%/℃)と高感度(±0.0366µT/カウント)が特徴です。また、温度センサも内蔵しています。全動作温度範囲で高いバイアス安定性を維持し、ノイズ性能に優れています。
消費電流は待機時1µA、加速度センサのみ150µA、地磁気センサのみ295µA、両方動作時395µAと非常に低くなっています。パッケージは3×3×0.9mmの16ピンLGAで省スペースです。
<特徴>
- ・超低消費電力
- ・3×3×0.9mmの16ピンLGAパッケージ
- ・ユーザー選択可能な加速度範囲:±2g/4g/8g/16g
- ・地磁気センサ総合測定範囲:±1200µT
- ・組み込み温度センサ
- ・ユーザー選択可能なODR:0.781Hz~25.6KHz
- ・最大16ビット分解能のデジタルI2C出力
- ・電源電圧:1.7V~3.6V
- ・優れた温度特性
- ・384Byte FIFO バッファ内蔵
- ・各種組み込み機能
- ・加速度センサセルフテスト機能
<アプリケーション>
- ・ユーザインタフェース
- ・パワーマネジメント
- ・能動的/受動的モニタリング
- ・デバイス適合機能
- ・傾斜検出機能
- ・ジェスチャー認識機能
- ・歩数計/動作モニタリング
- ・モーション制御UI
- ・ウェアラブル機器
- ・モバイルフォン
- ・ポータブルデバイス
Kionix 6軸コンボセンサ(3軸加速度センサ+3軸地磁気センサ)ラインアップ
品名 | 軸 | 加速度センサ G範囲 |
I/F出力 | 電流 (μA) |
地磁気 センサ 範囲 |
角速度範囲 | 動作温度 (℃) |
サイズ、ピン数、 パッケージの種類 |
特長 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KMX62-1031 | 6 | ユーザー選択可能 2g,4g,8g,16g |
デジタル (I2C) |
1~395 | ±1200μT | 該当 なし |
-40~+85 | 3×3×0.9mm, 16pin,LGA |
電子コンパスソリューション、磁場変化検知、自由落下検出、インタフェース電圧1.2V |
モーションセンシングデバイス 関連記事
-
知って得するキーポイント
- 衝撃耐性と温度特性に優れるKionixのMEMS加速度センサ
- KionixのMEMS加速度センサは、多彩なラインアップがあり、民生用電子機器、産業、健康とフィットネス、車載と多岐にわたるアプリケーションと市場で…
-
知って得するキーポイント
- 多彩なラインアップで多様なアプリケーションに対応するKionixの加速度センサ
- KionixのMEMS加速度センサは、多彩なラインアップがあり、民生用電子機器、産業、健康とフィットネス、車載と多岐にわたるアプリケーションと市場で…
-
知って得するキーポイント
- Kionix 6軸コンボセンサ: 3軸加速度センサ+3軸ジャイロセンサ
- Kionixの「3軸加速度センサ+3軸ジャイロセンサ」構成6軸コンボセンサは、低消費電力アーキテクチャ、I2C/SPIデジタル通信を特徴とし、…