回路シミュレーション

PFC回路の最適化

2021.03.16

この記事のポイント

・ROHM Solution Simulatorは、MyROHMに登録するだけで利用できるWebシミュレーションツール。

・ROHM Solution Simulatorには、回路動作のシミュレーション用にSolution Circuitが提供されている。

・Solution Circuitは現在、Power Device Solution CircuitとICs Solution Circuitの2つのカテゴリがある。

MyROHMに登録するだけで利用できるWebシミュレーションツール「ROHM Solution Simulator」には、多数の「Solution Circuit」があらかじめ提供されています。Solution Circuitは現在、「Power Device Solution Circuit」と「ICs Solution Circuit」の2つのカテゴリがあり、よく使われるアプリケーション回路を中心に提供されています。これらのシミュレーション回路を利用することで、設計回路の動作検証や最適化を迅速に進めることができます。

本章では、Power Device Solution circuitのPFC回路を使って、各パラメータの基本的な調整方法やノウハウを解説します。PFC回路を設計する上で課題となりそうな下記のテーマについて、シミュレーションと解決方法を提示します。PFC回路の動作確認や最適化の参考にしてください。

  • ・インダクタンスの調整
  • ・スイッチング周波数の調整
  • ・適切なゲート駆動電圧の検討
  • ・ゲート抵抗の変更
  • ・デッドタイムの最適値の検討

なお、この記事の基になっている「ユーザーガイド PFC編」は下記からダウンロードできます。
https://fscdn.rohm.com/jp/products/databook/applinote/discrete/common/web_sim_pd_fpc_ug-j.pdf

回路シミュレーション

技術者向けウェビナーのご案内

ロームでは、技術者向けのセミナーを定期的に開催しています。ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。