電源設計の技術情報サイト
2014.07.11 DC/DC
スイッチングレギュレータの特性を理解し評価を進めるには、スイッチングレギュレータに関する基本的なことを知っておくことが重要です。
ここでは、スイッチングの種類、降圧コンバータの動作原理、
主要な制御方式である同期式と非同期式の違い、効率を高めるための仕組みであるブートストラップ、出力安定化、つまりレギュレータ動作を司るフィードバック制御方式、出力電圧調整方法であるPWMとPFM、そして重要特性としてICの規格と電源としての特性についてレビューしていきます。
<スイッチングレギュレータの特性と評価方法>
・スイッチングレギュレータの評価を行うには、スイッチングレギュレータの特性や基本を理解する必要がある。
・動作原理や仕組みの他に、電流、電圧波形がイメージできると評価に役立つ。