2021.07.27
・IGBT他、各パワーデバイスの特徴により、各種アプリケーションに適応する。
・高電圧高電流アプリケーションでは、IGBTモジュールが主流となっている。
前回、IGBT他パワーデバイスの出力容量と動作周波数の観点からの適用範囲を説明しました。今回は、適用範囲とアプリケーションの関係を示します。
下図は、IGBTのディスクリートとモジュール、Si MOSFETディスクリートの、出力容量と動作周波数の観点からの適用範囲と、適用範囲に該当するアプリケーションの例です。適用範囲は前回示した図の範囲と同じで、それにアプリケーションをマップした図となります。
オーバーラップするアプリケーションもありますが、高電圧高電流を扱う電車やHEV/EVになると、IGBTモジュールでの対応が主流です。IGBTとSi MOSFETのディスクリートは、家電や小型の産業機器などのアプリケーションでの需要が多く、動作周波数によるメリットを考慮して使い分けするイメージになります。
出力容量と動作周波数から見たアプリケーションと各パワーデバイスの適用範囲のイメージ
次回から、IGBTの構造、動作や駆動方法などを説明して行きます。