2019.02.12
・設計手順は大まかに以下となる。
1. 同期整流回路部の設計:同期整流用MOSFETの選定、制御ICの選択、周辺部品の選定
2. シャントレギュレータ回路部の設計
3. トラブルシューティング
4. 特性評価
「AC/DCコンバータの効率を向上する二次側同期整流回路の設計」では、二次側同期整流コントローラICのBM1R001xxFシリーズを使って、ダイオード整流のAC/DCコンバータを同期整流化する設計例の解説をしていきます。最初に設計手順を示します。
二次側同期整流コントローラICの、BM1R001xxFシリーズを使って、ダイオード整流のAC/DCコンバータを同期整流化する設計例を示します。
この設計の趣旨は、AC/DCコンバータにおいて二次側に搭載されている整流ダイオードとシャントレギュレータを、二次側同期整流コントローラICのBM1R001xxFシリーズに置き換え、AC/DCコンバータの効率向上を図るというものです。設計は大まかには以下の手順で行います。
1と2の回路設計に関して概略を示します。なお、この設計事例には一次側は含みません。
次回は設計事例と設計に使うBM1R001xxFシリーズについての説明を予定しています。
AC/DCコンバータを理解し設計に進むための基礎内容がわかる資料をご用意いたしました。
AC/DC変換の基本から高電圧DC/DC変換の方式、そして設計手順概要や検討事項など、設計への導入が示されています。
AC/DCコンバータを理解し設計に進むための基礎内容がわかる資料をご用意いたしました。
AC/DC変換の基本から高電圧DC/DC変換の方式、そして設計手順概要や検討事項など、設計への導入が示されています。