2022.04.14
リニアレギュレータには、接続する出力コンデンサの種類や特性によって発振を起こすものがあります。この問題を解決する方法の1つとして、ステップ応答法と呼ばれる方法があり、簡易的ではありますが比較的簡単な方法です。本章では、「リニアレギュレータの簡易的な安定性最適化方法」と題して、以下について説明します。
リニアレギュレータの基礎として、動作原理、分類、回路構成による特徴、長所・短所を理解するためのハンドブックです。加えて、リニアレギュレータの代表的な仕様(規格値)と、効率と熱計算に関しても解説しています。
リニアレギュレータの基礎として、動作原理、分類、回路構成による特徴、長所・短所を理解するためのハンドブックです。加えて、リニアレギュレータの代表的な仕様(規格値)と、効率と熱計算に関しても解説しています。