電源設計の技術情報サイト
2014.05.25
スイッチング素子を使うAC/DC変換方式を図5に示します。 スイッチング方式は、最初に100VACをダイオードブリッジで整流します。トランス方式では、まずトランスでAC/ACの降圧を行いましたが、スイ...
2020.01.28
SiCパワーデバイス基礎知識応用編の第一弾、「SiC MOSFET:ブリッジ構成におけるゲート-ソース間電圧の挙動」をスタートします。 はじめに MOSFETやIGBTなどのパワースイッチングデバイス...
2020.03.31
「SiC MOSFET:ブリッジ構成におけるゲート-ソース間電圧の挙動」を考察していくに当たって、今回はその前提となるブリッジ構成と動作に関する説明をします。 SiC MOSFETのブリッジ構成 以下...
2020.04.28
前回説明したSiC MOSFETのブリッジ構成におけるゲート駆動回路と、そのターンオン・ターンオフ動作に関して説明を進めます。 SiC MOSFETブリッジ構成のゲート駆動回路 LS(ローサイド)側S...
2020.05.26
前回、SiC MOSFETのブリッジ構成におけるゲート駆動回路のターンオン・ターンオフ動作について説明しました。今回は、それら一連のスイッチング動作におけるMOSFETのVDSおよびIDの変化によって...
2020.07.28
前回は、SiC MOSFETのブリッジ構成におけるゲート駆動回路のスイッチング動作によるVDSおよびIDの変化によって発生する電流と電圧の概略を説明しました。今回は、LSターンオン時の挙動の詳細を説明...
2020.09.29
前回は、LSスイッチターンオン時のゲート-ソース間電圧の挙動挙動について説明しました。今回は続いてLSターンオフ時の挙動の詳細を説明します。 ローサイドスイッチターンオフ時のゲート-ソース間電圧の挙動...
2020.11.10
ここまで、6回にわたり「SiC MOSFET:ブリッジ構成におけるゲート-ソース間電圧の挙動」と題し、大電流で高速なスイッチング行うブリッジ構成で起き得るゲート電圧の挙動に関して解説してきました。 ブ...
2021.01.26
MOSFETやIGBTなどのパワー半導体は、様々な電源アプリケーションや電力ラインのスイッチング素子として使用されています。その中で、近年採用が加速しているSiC MOSFETは、スイッチング時の電圧...
2021.02.09
はじめに Siパワーデバイスの評価編 第2弾として、「位相シフトフルブリッジ回路の電力変換効率向上」に関する記事の連載を開始します。 近年、サーバーやオンボードチャージャーなどの電源には、さらなる大電...
2021.02.22
前回は、ゲートーソース電圧に発生するサージの概略を説明しました。ここからは、発生するサージに対する対策を説明して行きます。今回はまず、サージ抑制回路を示します。 なお、ゲート-ソース間電圧に発生するサ...