「BD70522GUL」は、モバイル機器やウェアラブル機器、IoT機器などバッテリで駆動する電子機器向けに開発された、世界最小180nAの消費電流を実現したMOSFET内蔵降圧DC/DCコンバータ*1です。(*1:2018年1月23日現在 ローム調べ)
IoT機器のキーワードは「コイン電池で10年駆動」
近年、スマートフォンなどのモバイル機器、ウェアラブル機器やIoT機器など、バッテリで駆動する電子機器の普及が進むなか、特にIoT分野では「コイン電池で10年駆動」が1つのキーワードになっています。そして、これらに搭載されるデバイスには、デザイン性向上や新機能搭載用スペース確保のための小型化と、バッテリの持ちを良くするために極限までの低消費電力化が求められています。BD70522GULはこれらのアプリケーションに向け、ロームの垂直統合型生産体制における「回路設計」、「レイアウト」、「プロセス」の3つの先端アナログ技術を結集したNano Energy®技術を駆使して開発された超低消費電力の電源ICです。
Nano Energy®技術により、世界最小の消費電流180nAを実現
BD70522GULは、ローム独自の新開発制御回路、電源ICに最適なアナログ素子レイアウト、0.35µmパワー系プロセスのBiCDMOSなどの先端アナログ技術を結集したNano Energy®技術により、世界最小消費電流180nAを実現しています。この消費電流削減により、無負荷時(待機時)には既存品に対して電池を1.4倍長持ちさせることが可能です(ローム調べ)。
幅広い負荷電流範囲で高効率を実現
低損失のMOSFETを内蔵し、負荷モードを負荷電流によって自動的にスムーズに切り替えるSeamless Switching Mode Control(SSMC)機能を搭載しています。これによって、消費電流1µA未満のDC/DCコンバータにおいて、負荷電流10µAから500mAという業界で最も広い負荷範囲において、電力変換効率90%以上を達成可能です。様々な電子機器で、動作時や待機時を問わず高い効率を得られることから、バッテリ駆動の長時間化に貢献します。
BD70522GUL 基本仕様
品番 |
入力 電圧 範囲 |
出力電圧 |
消費電流 |
出力 電圧 精度 |
動作周波数 |
最大 出力 電流 |
動作 温度 範囲 |
BD70522GUL |
2.5V ~ 5.5V |
1.2V, 1.5V, 1.8V, 2.0V, 2.5V, 2.8V, 3.0V, 3.2V, 3.3V |
180nA(Typ.) |
±2.0% |
0.2Hz~ 1MHz(Typ.) |
500mA |
-40℃ ~ 85℃ |
アプリケーション例
高効率で小型であることがら、ウェアラブル機器、モバイル機器、電池駆動のIoT機器(センサノードなど)、小型産業機器(警報機・報知機、電子棚札など)に適しています。同様に、エナジーハーベスト機器にも適しています。
サポート情報
BD70522GUL単体とBD70522GULを搭載した評価ボード「BD70522GUL-EVK-101」のインターネット販売を行っています。販売先などの詳細はこちらからお願いします。
BD70522GUL : 業界最小消費電流180nAを達成したDC/DCコンバータ
関連記事