2022.06.28
ロームは、車載機器、産業機器、民生機器など多種多様なアプリケーションで採用実績の高い、小型・高効率のショットキーバリアダイオード(以下、SBD)「RBRシリーズ」12製品と「RBQシリーズ」12製品をラインアップに追加しました。これで、シリーズ合計全178製品にラインアップを拡充しました。また、両方のシリーズに車載信頼性規格AEC-Q101に準拠したバージョンが用意されています。
あらゆるアプリケーションで低損失化の要求が高まり、他のダイオードに比べて順方向電圧VF(以下VF)が低い低損失なSBDの採用が増加しています。しかしながら、損失低減を求めてVFを低くすると、背反関係にある逆方向電流IR(以下IR)が大きくなり、熱暴走リスクが高まるため、SBDの選定には用途と目的に合わせたVF特性とIR特性のバランスの検討が重要になります。
ロームはVF特性とIR特性のバランス要求に対応するSBDのラインアップを強化しており、さらに大電流・高電圧・小型化に向けてラインアップを拡充しています。今回ラインアップを拡充したRBQシリーズは、VFとIR特性のバランスタイプで熱暴走リスクを低減します。同じくRBRシリーズは、IRを抑えつつVFを低減したのが特徴で損失低減に貢献します。
以下にRBQシリーズのポイントを説明します。RBRシリーズのポイントに関してはこちらの記事を参照願います。
RBQシリーズは、独自の障壁形成技術により、スイッチング電源に最適なVF特性とIR特性のバランスを実現しました。ローム従来品と比較して、逆電力損失を60%低減しており、高温時の熱暴走リスクを低減することができます。これらの特徴から、高温環境での動作が求められる車載のパワートレインや産機機器向け電源などに最適です。RBQシリーズはRBRシリーズともに、車載信頼性規格AEC-Q101に準拠したバージョンを用意しています。
RBQシリーズには、今回新たに100V品12製品(6機種それぞれに民生用/車載用を設定)が追加されています。カソードコモンタイプとシングルタイプ合わせて、計38製品のラインアップ(耐圧:45V/65V/100V、電流:10A~30A)に拡充されました。
対応アプリケーション例
関連情報
ロームプレスリリースのページから
https://www.rohm.co.jp/news-detail?news-title=2021-08-05_news_sbd&defaultGroupId=false&newsCategory=press
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WA1pKnjNsxY&feature=emb_imp_woyt
ローム主催セミナーの講義資料やDC-DCコンバータのセレクションガイドなど、ダウンロード資料をご用意いたしました。
ローム主催セミナーの講義資料やDC-DCコンバータのセレクションガイドなど、ダウンロード資料をご用意いたしました。