2018.10.10
CQ出版から「絵解き マイコンCプログラミング教科書」が販売されています。「絵解き、実験キット、そして演習問題で独習できるIoT時代の実務教科書」を称するこの書には、C言語によるマイコンのプログラミングによるLEDの点灯/消灯、加速度/照度/温度のセンシングデータの読み取り方法が解説されており、LEDやセンサ類にはロームの製品が取り上げられています。
コンピュータのプログラミングにはいくつかの代表的な言語がありますが、C言語はIoT機器などでのセンシングや機器制御などを目的としたマイコンのプログラミングには基本となる言語の1つです。安全かつ信頼性の高いシステム構築には、ハードウェアの知識とともに必要とする制御を確実に行えるC言語によるプログラミングスキルが重要と言われています。IoTには欠かせないセンシングとマイコン制御を、まずはこの教科書と教材を使って体験し学んでみてはいかがでしょうか。
書籍の概要(CQ出版紹介文から引用)
「本書は、IoTを制御するCプログラミング技術習得のために開発したマイコン・ボード「C-First」を動かしながら,正しいC言語の書き方をマスタする入門書です。エレクトロニクス1年生や学生が理解できるよう、マンガをふんだんに使って基礎を解説しました。本書とC-Firstを同梱したオールイン・ワン・キット「基板付きキット 絵解き マイコンCプログラミング教科書」もあります。この1冊で基本と実践力が身に付きます」
本書の目次や購入に関しては、こちらを参照願います。
ローム主催セミナーの講義資料やDCDCコンバータのセレクションガイドなど、ダウンロード資料をご用意いたしました。
ローム主催セミナーの講義資料やDCDCコンバータのセレクションガイドなど、ダウンロード資料をご用意いたしました。