IoT技術情報サイト
2019.08.27 EnOcean
前回では、DOLPHIN V4 開発ツールの全体像を示しました。ここからは、各開発ツールについて説明して行きます。
DOLPHIN V4開発ツール:Dolphin V4 API
DOLPHIN V4開発ツールDolphin V4 APIは、送受信モジュールTCM 4xxJおよび送信モジュールSTM 4xxJに搭載するオリジナルファームウェアを開発する際に必要となるソフトウェアです。DolphinV4 APIにはEnOceanモジュールで使われているCPUであるDolphinV4coreの説明やAPIの説明が記載されたマニュアルやAPIを使用するためのライブラリファイル、様々なユースケースに応じたサンプルプロジェクトが含まれています。APIは、Application Program Interface:アプリケーションプログラムインタフェースの略です。
また、コンパイルにはKeil PK51ツールセットを使います。DolphinV4 APIの主な特長は以下のとおりです。
Dolphin V4 APIは以下からダウンロードできます。
https://www.enocean.com/jp/support/download/
また、マニュアルは上記からもダウンロードできますが、下記URLからZIPファイル形式で直接ダウンロードできます。
https://www.enocean.com/fileadmin/redaktion/support/dolphinv4-api/EO3100I_API.zip
なお、ダウンロードページには他のソフトウェアの情報も掲載されており、DolphinAPIというソフトウェアも存在するので、必ずDolphin V4 APIであることを確認願います。
次回はDolphin V4 Suiteに関して説明を予定しています。
・EnOceanアプリケーション開発のためのツールがEnOcean社から提供されている。
・Dolphin V4 APIは、送受信モジュールTCM 4xxJおよび送信モジュールSTM 4xxJに搭載するオリジナルファームウェアを開発する際に必要となる、ライブラリやサンプルソースファイルが入ったソフトウェア(アプリケーションインタフェース)。