2015.11.25
-SJ MOSFET の導通損失とスイッチング損失が小さいことが、効率に寄与していることはわかりました。ところで、実際の効率はどのくらいなのでしょうか?
BM2Pxxxシリーズの開発にあたっては国際省エネ基準であるEnergy Star対応が考慮されているのは、先にお話ししたと思います。BM2Pxxxシリーズは、重負荷時の効率はもちろん、軽負荷時や待機時の効率を高めるために、IC自体の消費電力を始め、回路全体の電力損失についても徹底した削減がなされています。こういった負荷全域に渡る高効率を要求するのがEnergy Starです。
ところで、Energy Starが先ごろ5.0から6.0に更新されたのはご存じですか?BM2Pxxxシリーズは、そのEnergy Star6.0をクリアすることができます。この更新では、待機時の電力消費の削減目標がより高くなっており、効率に関してもより高い値が要求されています。
資料を持ってきましたので、ご覧下さい。下のグラフは、以前のEnergy Star5.0と最新の6.0の要求効率の違いを示しています。青い線が5.0、赤が6.0です。比較すると、特に25W以下に対しては、要求のアップ率が高くなっています。
以下の2つの図の上の図は、BM2Pxxx シリーズの BM2P014 と同クラス品を使った 25W の AC アダプタでの効率比較に、Energy Star 6.0の要求ラインを入れたものです。25W では86.35%の効率が要求されるようになりましたが、BM2Pxxxシリーズはこれをクリアしています。
また、その下の図は、Energy Star6.0と欧州連合要求の待機時電力要求と、BM2P014の待機時電力を示しています。Energy Star6.0では、100VAC入力時に100mW以下、230VACでは210mW以下が要求されています。BM2P014は100VACで20mW以下、230VACで30mW以下なので余裕でクリアしています。欧州連合要求では、一律に50mW以下という厳しい要求になっていますが、BM2P014はクリアできています。
-なるほど。こうやって具体的な規格に照らし合わせると、効率がかなり改善されているのがわかりますね。そうすると、25W以下のACアダプタ、家電、オフィス機器などのアプリケーションをターゲットに開発されたというのが実感できますね。
ありがとうございます。Energy Star6.0への適合が必要なアプリケーションには是非使ってほしいと思います。さらに言わせてもらえば、25W以下のアプリケーションはバリエーションがかなりあります。実は、多様なアプリケーションに対応するために、全24機種のラインアップを用意しました。
-そうでしたね。最初に24機種あることはお聞きしましたが、その構成を詳しく聞いていませんでした。
BM2Pxxxシリーズの24機種は、下記の4項目の組み合わせで構成されています。様々な機器にジャストフィットするよう、仕様が細分化されています。
パッケージ | 2種類 表面実装SOP8とスルーホールDIP7 |
電力と実装スペースに応じて選択 |
---|---|---|
内蔵MOSFETのオン抵抗 | 4種類 1.4Ω/2.4Ω/4.0Ω/8.5Ω |
電力に応じて選択 |
ブラウンアウト(BR)機能 (AC 電圧低下時保護) |
2種類 機能ありと機能なし |
アプリケーションに応じて選択 |
VCC過電圧保護(VCC OVP) 作動時の動作 |
2種類 ラッチと自動復帰 |
アプリケーションに応じて選択 |
パワートランジスタを内蔵し、必要となるほとんどの保護機能を搭載したことで、AC/DCコンバータの設計がかなり簡単になったことに加えて、機種構成を充実させることで、様々なアプリケーションにお使いいただけると思います。ラインアップ表もお持ちしましたので、参考にしてください。
BM2PxxxF シリーズ(SOP8) | BM2Pxxx シリーズ(DIP7) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機種名 | Ron (Ω) |
出力 電力 W |
BR | VCC OVP |
機種名 | Ron (Ω) |
出力 電力 W |
BR | VCC OVP |
機種名 | Ron (Ω) |
出力 電力 W |
BR | VCC OVP |
BM2P051F | 4.0 | ?8 | 有 | ラッチ | BM2P011 | 1.4 | ?25 | 有 | ラッチ | BM2P051 | 4.0 | ?13 | 有 | ラッチ |
BM2P052F | 自動復帰 | BM2P012 | 自動復帰 | BM2P052 | 自動復帰 | |||||||||
BM2P053F | 無 | ラッチ | BM2P013 | 無 | ラッチ | BM2P053 | 無 | ラッチ | ||||||
BM2P054F | 自動復帰 | BM2P014 | 自動復帰 | BM2P054 | 自動復帰 | |||||||||
BM2P091F | 8.5 | ?5 | 有 | ラッチ | BM2P031 | 2.4 | ?19 | 有 | ラッチ | BM2P091 | 8.5 | ?8 | 有 | ラッチ |
BM2P092F | 自動復帰 | BM2P032 | 自動復帰 | BM2P092 | 自動復帰 | |||||||||
BM2P093F | 無 | ラッチ | BM2P033 | 無 | ラッチ | BM2P093 | 無 | ラッチ | ||||||
BM2P094F | 自動復帰 | BM2P034 | 自動復帰 | BM2P094 | 自動復帰 |
▶ BM2Pxxxシリーズ設計サポートページはこちら
AC/DCコンバータの設計を始める初心者のためのハンドブックです。AC/DC変換の基礎と各種変換方式、AC/DCコンバータを設計するための手順や課題について解説しています。
AC/DCコンバータの設計を始める初心者のためのハンドブックです。AC/DC変換の基礎と各種変換方式、AC/DCコンバータを設計するための手順や課題について解説しています。